2018年
4月18日
万博記念公園『太陽の塔』内部公開一般予約命令が下る!【大阪寝屋川質屋まるぜん】
こんにちは! 店長の足立です。
1970年大阪日本万国博覧会 エキスポ70が開催されてから
48年目の今年、万博のシンボルである『太陽の塔』の内部
が整備され、公開されています。
![万博記念公園太陽の塔大阪寝屋川質屋まるぜん](https://blog.coco-one.com/wp-content/uploads/2018/04/s-taiyounotou-300x183.jpg)
(大阪府日本万国博覧会記念公園事務所 公式HPより)
完全予約制で、1日の見学者も時間帯で人数制限されていま
す。
嫁が内部を見たいらしく、予約を取るよう命令が下りました。
嫁「太陽の塔の内部見に行かへん?」
私「ちっちゃいころ見たから、もうええわぁ」
嫁「どんなんやった!?」
私「なんかごちゃごちゃしとったなぁ?」
嫁「覚えてへんねやろー!」
私「そら、40年以上も前のことやから、覚えてへん」
嫁「ほな、再確認やぁ、予約しといてなぁ!」
という流れです。
4カ月前から予約可能ということで、公式サイトで予約しよう
とすると・・・
こんな表示で速攻で凹ます。
![太陽の塔予約大阪寝屋川質屋まるぜん](https://blog.coco-one.com/wp-content/uploads/2018/04/s-taiyounotou2-300x168.jpg)
さらに進んで、予約できる日付をめくっていくと・・・
4月ダメ、5月ダメ、6月ダメ、7月ダメ、8月・・・
![太陽の塔大阪寝屋川質屋まるぜん](https://blog.coco-one.com/wp-content/uploads/2018/04/s-taiyounotou3-300x191.jpg)
4月17日に8月17日しか予約できません。
仕方なく、8月17日で予約完了。
日付が変わるころには、8月17日も予約完売!
恐るべき、『太陽の塔』
4か月も先、予約したことすら忘れてしまいそうです!
=================
9月28日にHPリニューアルオープンいたしました。
是非、リニューアルしたHP内を徘徊してみてください。
あなたのお宝となるような 品物と出会えるかもしれません。
http://www.coco-one.com/
<まるぜん質舗・ここワン公式 Facebook>
https://www.facebook.com/cocoone78/ <まるぜん質舗・ここワン公式 Twitter>
https://twitter.com/cocoone78/ =================
=================
まるぜん質舗(ここほれワンワン)<創業52年>
親切・丁寧をモットーに営業中。1つ1つ丁寧に査定させ
ていただきます。
リサイクルで終活のお手伝いをさせていただきます!
(店舗へのアクセス)
店舗の紹介・店舗へのアクセスについてはこちらをご覧下
さい。
大阪府寝屋川市大利町20-14 京阪電車寝屋川市駅下車徒歩5分
http://www.coco-one.com/shop/![地図大阪寝屋川質屋まるぜん](https://blog.coco-one.com/wp-content/uploads/2017/07/s-map20170726.jpg)
=================
=================
弊社専用駐車場はありませんが、弊社横管理駐車場前に
駐車可能です。 また、寝屋川市駅周辺のタイムズをご
利用いただけます。タイムスチケットを差し上げます。
弊社に近いタイムズは下記の2つとなります。
(タイムズ寝屋川岩下眼科)
http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0033139.html (タイムズ寝屋川市駅西)
http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0030607.html
実店舗では、私がお迎えいたします。
(現在はもうちょっと痩せています!)
1970年大阪日本万国博覧会 エキスポ70が開催されてから
48年目の今年、万博のシンボルである『太陽の塔』の内部
が整備され、公開されています。
![万博記念公園太陽の塔大阪寝屋川質屋まるぜん](https://blog.coco-one.com/wp-content/uploads/2018/04/s-taiyounotou-300x183.jpg)
(大阪府日本万国博覧会記念公園事務所 公式HPより)
完全予約制で、1日の見学者も時間帯で人数制限されていま
す。
嫁が内部を見たいらしく、予約を取るよう命令が下りました。
嫁「太陽の塔の内部見に行かへん?」
私「ちっちゃいころ見たから、もうええわぁ」
嫁「どんなんやった!?」
私「なんかごちゃごちゃしとったなぁ?」
嫁「覚えてへんねやろー!」
私「そら、40年以上も前のことやから、覚えてへん」
嫁「ほな、再確認やぁ、予約しといてなぁ!」
という流れです。
4カ月前から予約可能ということで、公式サイトで予約しよう
とすると・・・
こんな表示で速攻で凹ます。
![太陽の塔予約大阪寝屋川質屋まるぜん](https://blog.coco-one.com/wp-content/uploads/2018/04/s-taiyounotou2-300x168.jpg)
さらに進んで、予約できる日付をめくっていくと・・・
4月ダメ、5月ダメ、6月ダメ、7月ダメ、8月・・・
![太陽の塔大阪寝屋川質屋まるぜん](https://blog.coco-one.com/wp-content/uploads/2018/04/s-taiyounotou3-300x191.jpg)
4月17日に8月17日しか予約できません。
仕方なく、8月17日で予約完了。
日付が変わるころには、8月17日も予約完売!
恐るべき、『太陽の塔』
4か月も先、予約したことすら忘れてしまいそうです!
=================
9月28日にHPリニューアルオープンいたしました。
是非、リニューアルしたHP内を徘徊してみてください。
あなたのお宝となるような 品物と出会えるかもしれません。
http://www.coco-one.com/
<まるぜん質舗・ここワン公式 Facebook>
https://www.facebook.com/cocoone78/ <まるぜん質舗・ここワン公式 Twitter>
https://twitter.com/cocoone78/ =================
=================
まるぜん質舗(ここほれワンワン)<創業52年>
親切・丁寧をモットーに営業中。1つ1つ丁寧に査定させ
ていただきます。
リサイクルで終活のお手伝いをさせていただきます!
(店舗へのアクセス)
店舗の紹介・店舗へのアクセスについてはこちらをご覧下
さい。
大阪府寝屋川市大利町20-14 京阪電車寝屋川市駅下車徒歩5分
http://www.coco-one.com/shop/
![地図大阪寝屋川質屋まるぜん](https://blog.coco-one.com/wp-content/uploads/2017/07/s-map20170726.jpg)
=================
=================
弊社専用駐車場はありませんが、弊社横管理駐車場前に
駐車可能です。 また、寝屋川市駅周辺のタイムズをご
利用いただけます。タイムスチケットを差し上げます。
弊社に近いタイムズは下記の2つとなります。
(タイムズ寝屋川岩下眼科)
http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0033139.html (タイムズ寝屋川市駅西)
http://times-info.net/map/parkdetails/BUK0030607.html
実店舗では、私がお迎えいたします。
(現在はもうちょっと痩せています!)
![店長150](https://blog.coco-one.com/wp-content/uploads/2015/09/3fe7d251fe4dbff698aabb619ee35ade.gif)